熊本県山鹿市【twitter】(2023-03-20 06:01)
熊本県山鹿市
【最新情報】
ツイッター
APIから自動取得。一日の制限あり(表示されない場合)
「山鹿市」検索
ひおし (@289hisuiX)RT @aPOFQm9Tn2Li7Uu: 熊本県山鹿市の鞠智城跡に行ってきた。
この辺りは至るところに古墳、道祖神。巨石群。ピラミッドみたいな山。古いお寺や神社や観音堂。5億年前からあるらしい不動岩。などなど、不思議なものがたくさんある地域。UFO目撃情報も。伝説もいろいろあり… 【付記】熊本県山鹿市 鞠智城跡 【投稿日時】2023年3月20日 01時57分05秒 投稿元
| |||
Maxkazu0804 (@maxkazu0804)千代の園酒造が手掛ける純米吟醸酒翼と吟醸酒そら。熊本県山鹿市にあるGarden of Eternity Breweryはその名の通りのEau de vieを提供しています。
#千代の園酒造
#千代の園美味しい
#熊本の日本酒
#日本酒好きな人と繋がりたい
#朱盃 https://t.co/2Nn8cvIXCM 【タグ】千代の園酒造 千代の園美味しい 熊本の日本酒 日本酒好きな人と繋がりたい 朱盃 【付記】千代 熊本県山鹿市 Garden of Eternity Brewery 【投稿日時】2023年3月20日 01時11分25秒 AKJよしだ (@akj_daisuki) • Instagram photo 0 Likes, 0 Comments – AKJよしだ (@akj_daisuki) on Instagram: “千代の園酒造が手掛ける純米吟醸酒翼と吟醸酒そら。 | |||
まきむらりか (@11777kaoChin)地元産タケノコの料理いかが グルメフェア「たけんこ街道」20日開幕 山鹿市鹿北町と八女市立花町(熊本日日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/M2L3gO9yW5 【タグ】Yahooニュース 【付記】たけんこ街道 山鹿市鹿北町 八女市立花町 熊本日日新聞 【投稿日時】2023年3月20日 01時01分59秒 地元産タケノコの料理いかが グルメフェア「たけんこ街道」20日開幕 山鹿市鹿北町と八女市立花町(熊本日日新聞) – Yahoo!ニュース 熊本県山鹿市鹿北町と、隣接する福岡県八女市立花町の飲食店11店が20日から、地元産タケノコを用いたグルメフェア | |||
旅しよう (@tabi____)★山鹿灯篭まつり★
熊本県山鹿市の温泉地帯で行われるお祭り。
金色と銀色の紙で作られた灯篭を頭に乗せ、浴衣を来た女性たちが街を踊りながら練り歩くというお祭り。夜になると、なんとその頭にのっかった灯篭たち、ライトアップされる https://t.co/euGcnpHc70 【付記】山鹿灯篭まつり 熊本県山鹿市 【投稿日時】2023年3月19日 23時19分34秒 ★山鹿灯篭まつり★ 熊本県山鹿市の温泉地帯で行われるお祭り。 金色と銀色の紙で作られた灯篭を頭に乗せ、浴衣を来た女性たちが街を踊りながら練り歩くというお祭り。夜になると、なんとその頭にのっかった灯篭たち、ライトアップされる | |||
✨🌿いと🌿 (@utahanaITO0733k)RT @ma4tsu3: つい先日、熊本県山鹿市に行きました🚗
レトロな街並みを散策したあと
ピッツェリア.ダ.ツルバラさんでピザを頂きました。
結構ボリュームがありましたがモチモチ生地の食感が良く
あっという間に食べてしまいました。
親切丁寧で、リラックスして食事できる良い… 【付記】熊本県山鹿市 【投稿日時】2023年3月19日 22時10分21秒 投稿元
| |||
Ian (@Ian00356135)山鹿市の解説の方々もとても分かりやすく、古墳に関わらず歴史の話をたくさんして下さいました。そして日田市には見どころが多く偶然訪れた咸宜園跡では、私1人の為に熱心にご講義頂きました😃楽しかった。 【付記】山鹿市 日田市 【投稿日時】2023年3月19日 22時00分52秒 投稿元
| |||
九十九屋さんた(さかなや) (@tikutaku)RT @3tabu: » 地元産タケノコの料理いかが グルメフェア「たけんこ街道」20日開幕 山鹿市鹿北町と八女市立花町 https://t.co/yRVAKEDeJ7 【付記】たけんこ街道 山鹿市鹿北町 八女市立花町 【投稿日時】2023年3月19日 21時34分03秒 地元産タケノコの料理いかが グルメフェア「たけんこ街道」20日開幕 山鹿市鹿北町と八女市立花町 地元産タケノコの料理いかが グルメフェア 投稿元
| |||
ねね (@aPOFQm9Tn2Li7Uu)熊本県山鹿市の鞠智城跡に行ってきた。
この辺りは至るところに古墳、道祖神。巨石群。ピラミッドみたいな山。古いお寺や神社や観音堂。5億年前からあるらしい不動岩。などなど、不思議なものがたくさんある地域。UFO目撃情報も。伝説もいろいろありそう。
氣になる〜〜👀 https://t.co/zgf6grNTgt 【付記】熊本県山鹿市 鞠智城跡 【投稿日時】2023年3月19日 21時15分10秒 | |||
みなじり@世の中はみ出す外の人 (@minajiri)お昼は山鹿市の #仁大 (におお)に来てみたŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
八千代座の近くなんだけど、かつてすぐ近くにあった「天琴」を彷彿とさせる味でびっくり(๑°ㅁ°๑)‼✧
お隣がタオ珈琲なので食後の一杯もいけるじょ( =①ω①=)フフフ
#熊本ブースターラーメンチャレンジ https://t.co/Vc4dwaJT4J 【タグ】仁大 熊本ブースターラーメンチャレンジ 【付記】山鹿市 【投稿日時】2023年3月19日 20時32分15秒 | |||
北九州TODAY (@2020KITAKYU)RT @SHOCHUSAKEJAPAN: 和紅茶
明治時代 紅茶伝習所 年表
1867年 ①長崎県諫早市 半民間(松尾儀助さん)
1875年 ②大分県木浦、②熊本県山鹿市
1875年 多田元吉さん 清国とインドへ研修
1877年 ③高知
1879年 ④静岡、⑤滋賀、⑥三重… 【付記】長崎県諫早市 松尾儀助さん 熊本県山鹿市 多田元吉 インド 高知 1879年 ④静岡 滋賀 三重 【投稿日時】2023年3月19日 19時28分43秒 投稿元
|